肩甲骨と、肩こりと、グラウンディングの関係。

上半身の脱力とグラウンディング

まっすぐに立つ、ということについて考えています。
魔女トレに参加して、これまでやってきた足指のエクササイズがパワーアップしたところで、
今度は肩甲骨〜肘〜手首の関係を考えるようになりました。

手首〜肘〜肩甲骨のエクササイズを研究していたところ、
からだの脱力が、スムーズになりました。
これまで越えられなかった領域に、脱力したのです。

それと同時に、グラウンディングが増していくのを感じています。

グラウンディングとは、大地に足をつけると同時に、上半身の力を抜くことが大事なのです。

大地を信頼して、任せる、という姿勢。
それは、任せても大丈夫、と思えるということです。

自分の力でなんとかしないと、世の中で上手くいかない、という面も確かにありますが、
同時に、自分の力ではどうにもならないこともあります。

力を入れることと、力を抜くこと。
意思を持ってやることと、周りや世界に任せること。
能動的と、受動的。

これらは、どちらも私たちの中にある欠かせないものです。

上半身の力を抜く、ということは、大地を信頼し、足をつけることにつながっていくのです。

肩甲骨をもっと使おう!

その中で、肩甲骨は、上半身の力を抜くためにとても大事な箇所です。

というのは、肩甲骨というのは、とても大きくて立派な骨なのです。
そして、構造的にも支える力がとても大きいのです。

四足歩行だった時には、肩甲骨はとても大事な場所でした。
というのは、四足歩行では、後ろ足よりも、前足をしっかり使うからです。

また、肩甲骨が真っ直ぐ方向を決めています。

けれども、人間は器用に手指や手首、肘が使えてしまうので、
肩甲骨をあんまり使わないでも生活できてしまいます。
特に重いものをもったりしない現代生活は、その傾向が強くなっています。

肩甲骨をしっかり使って、体重を支えることができたら、体はとても楽になります。

真っ直ぐ立つを意識すると、肩甲骨が使える

真っ直ぐ立つ、という時に肩甲骨を意識してみると、まっすぐになりやすいのがわかるでしょうか?

座る時も、まっすぐに座る、ということを意識すると、肩甲骨が働いてくれます。

肩甲骨が鈍くなっていると、意識がしづらく、働きづらいかもしれませんが、
意識していくことで、肩甲骨が働いていきます。

意識するために、有効なのが、エクササイズで意識的に使う時間を取ることです。
セルフケア倶楽部体のセルフケアレッスングラウンディングスペシャルなどで、エクササイズを一緒に行うことで、意識することができます。

自分が今どのような感覚を持っているのか、それに意識を向けるようにして、そして、肩甲骨に目覚めてもらうことができます。

受け取ることで力を抜くヒーリングセッション

もう一つ、上半身の力を抜くのに助けになるのが、体のヒーリングセッションです。

実は、エクササイズというのは、能動的なものなので、
これをやらないと自分の体はダメだ、という感じでやると、力は抜けません。

ヒーリングセッションを受ける、ということは、受動的なものなので、力を抜くためには、とても有効なのです。

体のヒーリングセッションでは、
エネルギーのブロックを取ったり、必要なエネルギーを流すことで、
実際に、腱や筋肉、骨の動きを緩めて、本来あるべきところへ戻っていくようにします。

肩の力を抜いてもいい、と思える状態を体感することができるのも、ヒーリングセッションの特徴です。

心理的な面と関係の深い、肩甲骨

肩甲骨は、力みやすいところです。
怖い時や、頑張らないと、と思っている時、肩の力を入れます。
肩こりなどで、慢性的に凝っているということは、肩の力が抜ける時間がないのです。

肩の力を抜いても大丈夫、と思えることが、肩をゆるめるためにはとても大事です。
そうして、足がしっかり地面についているか、ということに戻ってきます。

グラウンディングと安心感と、肩甲骨は、とっても深く結びついているのです。

↓こちらの記事もどうぞ。

→足裏と安心感の関係〜グラウンディングについての記事〜

→安心感が生まれて寝つきが良くなりました!〜チャクラのヒーリングセッションの体験〜

Follow me!