自然に感謝して作る冬至のリース作り 2024 〜オンライン講座〜

目次

自然との関係を癒して、自分を癒す ~As above, so below

自然との関係を深める、秋から冬の3回で行う、オンライン講座『自然に感謝して作る冬至のリース作り』を開催します。

自然との関係は、自分を癒す時の大きな支えとなります。このオンライン講座では、自然とコンタクトをとり、自然との関係を癒していくことが目的です。自然との関係に取り組むことは、自分自身を癒し、より本来の自分らしく生きるための大きな支えになります。

鳥の巣

人生に悩むとき、例えば、人間関係に悩んだり、将来に不安を覚えたりする時に、自然に触れると、なんとなく答えを教えてくれたり、悩みが薄くなったりするように感じたりすることはありませんか?

大きな自然に触れるとリラックスし、視野が広がります。リラックスすることは、本来の自分自身に戻るために不可欠です。自分の悩みのヒントになるような考えがふと湧いてきたりします。

そのようなことが起こるのは、アルケミーの基本原理である『下なるものは上なるもののごとく、上なるものは下なるもののごとし(As above, so below)』の教えにあるように、私たちがより大きな自己に気づくように、自然が導いてくれるからです。

目も向けると、たくさんの贈り物に気がつきます。

自然が与えてくれている恵みに心を開く

自然の中に目を向けて、心を開くと、豊かな恵みに支えられていることに気づきます。とくに秋は、たくさんの実が落ちていて、自然からの贈り物に溢れている季節です。自然の豊かな恵みを実感することができる季節なのです。

たくさんの自然からの贈り物を手にすることで、自然に対して心を開いてみましょう。秋の実をたくさん受け取り、手に取ってみると、十分な恵みを受け取っていることを実感します。そして、自然がいつも私たちを支えてくれていることに気がつくでしょう。

白の混じったカラスの羽を見つけた!

最初はよくわからなくても大丈夫

自然との関係は、学んでいけるものです。先達からその姿勢を見て学び、共に作業することで身についていくことができるものです。

自然との関係が希薄になった現代社会でも、自然との関係を大切に思っている人と共に、ともにリースを作っていくことで、自然との関係を始めるきっかけとなるでしょう。

本当に身近な自然の中で、意識を少しだけ内側に向けて、歩いてみる。そこで目にするものを手に取り、触れ、いつもより少しだけ時間をかけて、過ごしてみる。それをグループで行うと、1人で取り組むより、いつも自分の関わり方とは少しだけ深く、自然と関わることが可能になります。

自然との神聖なつながりを癒す

オンラインの3回講座を通じて、秋の実りの季節に、感謝をして贈り物を受け取ってみましょう。その贈り物をリースという一つの輪に形作っていきます。

贈り物を感謝して受け取ることを通して自然との関係性を築き、自然との神聖な繋がりを癒していきたいと思います。

また、自分自身のために作ったリースは、これから先を進むための支えになることと思います。冬至の日に、リースを囲んでお祈りをして、光の誕生を祝います。

豊かな実りを表現したリース

日程とお申し込み方法

自然に感謝して作る冬至のリース作り 2024
自然との関係を癒して、自分を癒す ~As above, so below~

10/19(土)13:00〜14:30 リースを作るための準備のお話 
11/16(土)13:00〜14:30 リースを作ってみよう
12/21(土)13:00〜14:30 作ったリースと一緒に冬至のお祈り

参加費:3回セットで10.000円

オンラインで参加してください。参加できなかった回は、録音受講することができます。リース作りの材料は、ご自身で集めます。

申し込み方法:お名前、年齢、お住まいの地域、この講座に参加しようと思ったきっかけや期待することなどをご記入の上、こちらからメールでお申し込みください。

講師のご紹介

School of Healing Arts and Sciences 統合エネルギー療法科卒業生のきむ・おだです。

きむ:超都会っ子で生まれたため、元々は自然との関係は希薄でした。自己の癒しに取り組み始めた時から、豊かな自然との関わりを始め、札幌に移住。シャーマニズム的生き方を実践し、ヒーリングセッションやアートを通して表現しています。札幌在住。https://healingsapporo.com

おだ:子どもの頃から自然との関わりが芯にあり、そのことが人生の支えであったことを、ヒーリングセッションやアートを通して伝えていきたいと思っています。神奈川県在住。
https://reikooda-hansonhealing.com

どうぞお気軽にご参加ください⭐️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次