フィードバックをすることで、自分に意識を向ける
自分に意識を向ける練習になる
セッション後のフィードバックをおすすめしています。
セッション後の感想をまとめることで、自分に意識を向ける時間になるからです。
- 体で、何か変わったことがあったのか、変わらなかったことは何なのか、
- 気持ちはどうなったか、
- エネルギーはどうなったのか、
これらは自分の状態に意識を向ける、という心身の健康にとても大切なことなのですが、意識を向ける習慣がないと、日常生活に忙殺されてしまう情報です。
セッション後にこの習慣をするようにしていくと、自然と自分に意識を向ける習慣を身につけることができます。
なので、必ずしも良いフィードバックだけを送らなくても良いのです。
その時のありのままの状態を観察して、言葉にする、ということがとても大事なことだからです。
意識的になることで、自己の癒しは深まる
このようにフィードバックは、ヒーリングを受けた方が意識的になるために使えます。
フィードバックをまとめて、それを誰かに伝える、という表現する行為が、ただ自分の中で思っているだけよりも、とても意識的になるのです。
意識的になることは、自分のパターンを知り、そしてそのパターンとは違う選択をすることを可能にしてくれます。
受けるだけではなく、意識的になることで、自己の癒しは深まります。
フィードバックはヒーラーのためではない
ヒーラーの側では、自分の施術と起こった反応を知る機会になります。
もちろん必ずしも、ヒーリングの内容が、フィードバックで起こったことの全てに因果関係があるというものではないことを踏まえつつ、次回以降のセッションで参考にします。
このように、セッション後のフィードバックは、受けられた方とヒーラーの双方で、セッションで起こったことを確認する、という機会になります。
フィードバックの効用をぜひ利用してください。
ヒーリングセッションがより良いものとなりますように。
